top of page

『家族葬』とは?

​ご葬儀の流れ​

近親者を招き従来からなる​通夜・葬儀を執り行い故人を葬送する儀礼法です。

​家族葬と呼ばれるのはごく身近な人間で

​少人数で行われることからそう呼ばれました。

昨今では一般的な葬送法として多くのご家族が

この家族葬で故人を送られております。

①  ご逝去

②  お迎え

③  安 置

④  納 棺

 通 夜

⑥ 葬 儀

⑦ 出 棺

⑧ 火 葬

⑨ 自 宅

⑩ 納 骨

上記 葬送方法が『家族葬』の流れです。

祭壇を設営し葬送してあげたい方や

​葬儀後もしっかり供養してあげたい方

近親者の方々でお見送りをご希望の方は

オプション品の追加で故人をお送りする事が可能です。

​セット内容の変更や追加は

オプション品からご選択可能です。

※ご遺族の費用を抑えるため基本ご逝去場所から9時~17時00分迄の

高知市火葬場への直接搬送となります。

病院にて夜間ご逝去の場合は翌日までご安置頂ければ

弊社での安置料金は不要​ですが即搬送をご希望の場合

は弊社への安置料金が日数分加算されます。

火葬費用・火葬場への安置費用は含まれておりませんのでご注意下さい。

~​家族に寄り添うご葬儀~ 

ご相談やご葬儀 ご連絡は

「24時間365日受付」

​1級葬祭ディレクター待機中

早朝・深夜 遠慮なくご連絡ください

bottom of page